忍者ブログ

瓜ブログ

( ゚д゚ )コメントは?

06/29

Sat

2024

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

03/08

Sun

2009

煮え切らない思いをぐちぐちと

ってわけで「リア充死ねよ('A`)」って人は読まないでくだされ。うん。
別にリア充でもないがwww



石川にいる彼氏が、私とは関係なく、名古屋でやる飲み会に呼ばれて今日名古屋にやってきた。
その飲み会は大学の学祭関係の人間で行われるものだったので、もちろん私も参加者のことは全員知ってる。
ただ、私は参加しなかった。

連絡もくれたし、来ればいいよっていってくれた人もいたし。
だから行かなかったことは私の意志であって、ちゃんとそう理解してるから、大丈夫。

ただなんともいえない、もやもやがどうしてもあるわけです。


彼が名古屋に行く前に、一緒にいる時間を取ってくれた。
昼食と夕食一緒にとったし、お酒もちょっとだけ一緒に飲めた。
一杯話せたし喧嘩もしたけど、楽しい時間を過ごせた。

でも、別れる時間が近づくとどんどん複雑な気持ちが膨れ上がっていった。

この人は私と別れた後、皆と楽しくお酒飲むんだよなぁ・・・
私と飲む時、全然お酒には付き合ってくれなかったのになー

って。
その、これから彼が向かう先には私も十分知っている人たちしかいないってこともまた、複雑だった。
行かないことを決めたのは自分だから、それに文句は言わないけど。
見送ることがすごく、変な感じだった。

どんなかおしてるんだろう。どんな話してるんだろう。
私がいないところで私の知っている人たちと楽しくお酒を飲む先輩。
正直、想像つかなくて、なんかちょっと寂しい。なんかちょっと、ぐちゃぐちゃする。



私も、付き合ってから男の人と遊んだり、時にはお酒飲んだりするから文句は言えない。
けどやっぱり、たとえそこにいるのが彼氏持ちの女の子だったとしても、絶対そんなことしない子だとしても、
彼が行く先に女性がいて、一緒にお酒を飲むということは、

嫌だ、と。それだけははっきりと思った。

それが見たくなくて行かないことを決めたのも、正直ある。


きっと誰しもがこんな気持ちを抱くんだね。
だとしたら、私はとても嫌な思いを、何度も何度も彼に与えていたんだ・・・。
そこは、反省した。





会えるだけでよかったじゃん、と、先輩は言う。
プラス思考な考え方でいけば、そうなる。

私はついつい、
会うのなら、その日一日を自分達二人だけのものにしたい。と思ってしまった。

二人の時間の後に他の人の時間があることが、どうしようもなく複雑だった。





みんな楽しめたのかなぁ。
先輩は、楽しめたのかなぁ・・・。

釈然としない思いが渦巻いております。
色々な葛藤の末に選んだ結果。多分、どの道を選んでても私はこんな日記を書いていたんだろうとおもう。


私って、ものすごく我侭なんだと、最近思う。
自分ではそんなつもりなかったのにね。甘えてるんだろうね。
PR

Comment

無題

  • クルト
  • 2009-03-08 02:56
  • edit
>きっと誰しもがこんな気持ちを抱くんだね。

考えすぎじゃね。
いいじゃん飲み会くらい。
女友達と恋人とで一線を引けてるならいいじゃない。

恋人出来たから今までの女友達とは縁切れとか言うのもおかしい話だしさ。そらある程度の節度は守った方がいいだろうけどさ、飲み会くらいで一々意識しても疲れるだけじゃね。

無題

  • 2009-03-08 16:00
  • edit
いやぁー、そんな無茶は言うつもりないし束縛はしないさー

ただ理解してても嫌だなって思うものは思うのだな、と
そんなことを学んだ( ´_ゝ`)

逆にこっちが表立って束縛されてる、若干ww
あれだね、されて嫌なことはするなってことだね!
お名前
タイトル
E-MAIL
URL
コメント
パスワード

Trackback

この記事にトラックバックする

カレンダー

05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

最新コメント

(07/10)
(07/09)
(07/02)
(07/01)
(06/30)

最新記事

プロフィール

HN:
瓜坊
年齢:
37
性別:
女性
誕生日:
1987/04/02
職業:
学生
趣味:
ゲーム・絵・寝る・バードウォッチング
自己紹介:
就活で死にたくなってきた・・・!

バーコード

ブログ内検索

アクセス解析

Copyright © 瓜ブログ : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]